7月9日 着衣水泳(5・6年生) 5年生と6年生は、着衣水泳を行いました。水難学会の方にゲストティーチャーに来ていただき、水辺で起こる事故を防ぐ命の授業をしていただきました。子どもたちは、いろいろな体験をしながら、感覚をつかんでいました。ペットボトル1個で長い時間浮き続けるコツは「おへその上でキープすること」を教えていただきました。チャレンジしていきながら感覚を学ぶことができました。ありがとうございました。明日は、1年生から4年生が着衣水泳を行います。