6月24日 児童朝会
6月24日(火)は、児童朝会がありました。雨天のため、リモートでの開催でした。初めに、校長先生のお話がありました。沖縄慰霊の日のお話でした。次に、図書委員会とプロジェクト楠の活動紹介がありました。練習通り、堂々と発表していました。最後は生活指導の先生から、「熱中症対策として、早寝早起き朝ごはん」と「水分補給」のお話がありました。
6月24日(火)は、児童朝会がありました。雨天のため、リモートでの開催でした。初めに、校長先生のお話がありました。沖縄慰霊の日のお話でした。次に、図書委員会とプロジェクト楠の活動紹介がありました。練習通り、堂々と発表していました。最後は生活指導の先生から、「熱中症対策として、早寝早起き朝ごはん」と「水分補給」のお話がありました。