絵本の森にひたる45分間 ~「えほんのひろば」がスタートしました~
6月24日から3日間、全校児童を対象にした特別な読書イベント「えほんのひろば」が始まりました。
この取り組みは、1年生から6年生までのすべてのクラスが順番に参加し、約340冊の絵本が並ぶ“絵本の森”のような空間で、45分間たっぷりと絵本の世界にひたるものです。
広々とした部屋に足を踏み入れると、そこにはずらりと並んだ絵本たち。子どもたちは目を輝かせながら、お気に入りの1冊を探したり、思わず手に取ったり。
友達と一緒に読んでもOK、先生と一緒に読んでもOK。
おしゃべりしながら読んだり、寝転んでページをめくったりと、いつもとはちょっと違う自由なスタイルで、絵本の時間を楽しみます。
「先生、この本おもしろい!」「これ小さいとき読んでもらったやつや!」
そんな声があちこちから聞こえてきて、本のまわりには自然と笑顔があふれます。
絵本は、物語の世界に入り込みながら、言葉を感じたり、気持ちを想像したりする大切な学びの時間です。「えほんのひろば」では、その魅力を\*\*“楽しく・自由に・自分らしく”味わえる\*\*ことを大切にしています。
今後も、本との素敵な出会いがたくさん生まれますように。
ご家庭でも、お子さんがどんな絵本に出会ったのか、ぜひ聞いてみてくださいね。