算数 3年生 「大きい数」

  
  課題設定:算数の教科書,位表
  情報収集:授業支援コントローラー・ロイロノート(カード)

 夏休みが明けて、2学期がスタート!3年生の教室では、算数の授業が行われていました。2学期、最初の単元は「大きな数」です。子どもたちは、教科書の数の表し方をふりかえったり、無量大数までの位表を見たりする活動を通し、大きな数への興味を高めていました。
 大きな数に興味を持った子どもたちは、ロイロノートを使い、今まで学習してきた数の表し方を復習しました。(写真①)授業支援コントローラーを使い、15人全員の画面をテレビに映し答え合わせをしました。(写真②)その後、自分たちでも問題を考え(写真③)教室でクイズ大会が行われました。

2025年09月03日