シンキングツールに挑戦! 第2弾は「座標軸」

全校でシンキングツールを使ってみよう、という取り組みの第2弾が始まりました。
今回のツールは「座標軸」。テーマは 「健康に過ごすためには?」 です。

考えるときの視点を、
① 一人でできる/みんなでできる
② すぐできる/時間がかかる
の二つに分け、座標軸にあてはめながら意見を整理しています。

子どもたちからは、
「早寝早起き」「手洗いうがい」「Youtubeをやめる」「友達と外遊び」など、たくさんの意見が集まっています。
同じテーマでも、座標軸を使うとどの視点に近いかが一目でわかり、考えが広がるのが魅力です。

掲示板にはまだまだ新しいアイデアが貼り出されていく予定です。
これからもシンキングツールを通して、みんなで「考える楽しさ」を味わっていきます。

2025年09月18日