算数・休み時間 1年生 「10までのかず」と休み時間

 1年生が天見小学校に入学して、一か月が経ちました。算数の時間に子どもたちの机を見てみると、授業に必要なものが整理されていました。(※写真①②) さまざまなことを学ぶ上で、必要なものが整理できていると子どもたちの集中力が上がります。また、中・高学年になって情報活用をしていくとき、「整理されている」=「心地よい」「伝わりやすい」にもつながっていく取り組みだと感じました。
 そして、休み時間。1年生の教室を見てみると、自分たちで教室のマットスペースの作成をしていました。「ここに1枚マットがいるんちゃう?」など説明書を見ながら、習ったばかりの数を使い一生懸命マットを完成させていました。(※写真③)このような体験が5年生「単位量あたりの大きさ」につながり、場面をイメージできるようになる活動だと感じました。

2025年05月09日