ブログ一覧

小学6年生体験入学

11月29日(火)の午後から天野小・高向小の6年生が本校で授業や部活動の体験を行いました。


その後、社会・数学・英語・美術の4つのグループに分かれて教室に移動し、授業を受けました。社会は日本地図のパネルを使った学習、数学は大きなトランプを用いた計算問題に挑戦、英語はビンゴ、美術では「アートカード」を使った鑑賞に取り組みました。どの授業でも熱心に授業に臨んでいました。

 

 

最後の部活動体験は天候が悪く十分ではありませんでしたが、中学生の“先輩”の指導の下、楽しそうに臨んでいました。4月から共に頑張る仲間として活躍してくれることを期待しています。

2022年11月25日

土曜参観

6時間目のPTA講演会の様子です。

フィルハーモニックウインズ大阪の打楽器パートの方々による演奏会を行いました。

マリンバやドラム等を用いたコンサートはおなじみの曲も多く、手拍子や即興のダンスも入るなど、あっという間の1時間でした。

 

 

 


2022年12月02日

歯科衛生指導

12月5日(月)の5・6時間目、1年生を対象に行い、学校歯科医の古谷先生から、
歯に関する基礎知識についての話を聞きました。

 

特に歯周病6時間目はそれぞれのクラスで歯科衛生士さんから歯磨きの指導や口腔内のクイズを受けました。歯は見た目の印象を良くするだけでなく、記憶力や集中力にも大きな影響を及ぼします。また、歯周病菌が原因で糖尿病や心筋梗塞、脳卒中など様々な病気を引き起こしたり悪化させたりするそうです。30歳代以上の約80%が歯周病にかかっているといわれています。
毎日の歯磨きをしっかりと行い、歯と歯茎の健康を守りましょう。

2023年01月20日

マイケル・フォスター先生

1月からNET(ネイティブ イングリッシュ ティーチャー)として、
マイケル・フォスター先生が着任されました。西中学校で授業をするのは5年目。
「一緒に英語を楽しく勉強しましょう!」とおっしゃってました。
ネイティブな人が話す本物の英語に、そして外国の文化に触れる貴重な機会です。
3学期の間だけの短い期間ですが、英語の読み、書き、会話の楽しさをたくさん学んでください。

2023年01月23日

2年生 緊急救命講習

1月27日(金)5・6時間目に、河内長野市消防本部の方を講師に招いて行われました。パワーポイントを用いた説明に加え、「あっぱくん」という模型を使って、胸骨圧迫(心臓マッサージ)の実技を行いました。事故は突然起こります(自動車免許を取る時にも受講しなければなりません)。いざという時のために、今回学習した知識と技術を忘れないようにしましょう。

2023年02月03日

1年生 親楽習

コラム

1月30日(月)5・6時間目に、5名の講師の方に来ていただいて行いました。ある親子の会話を聞き、「子どもはその言葉を聞いてどう思うか?」「親はどう考えて言ったのか?」そして「あなたが親ならどのように話をするか?」の三点について考え、発表しあいました。また、人の話は、「“耳”と“目”と“心”で“聴”く」意識が大切だという話がありました。人の話をきく際は、これから意識してみましょう。

2023年02月10日

3年生 薬物乱用防止教室

2月2日(木)6時間目に、学校薬剤師の田上健一さんを講師に招き、実施しました。違法薬物の種類や禁断症状など、薬物中毒の恐ろしさについてスライドによる説明と解説を聞きました。薬物は身近なところに存在し、一度手を出してしまうと自分を滅ぼしてしまいます。「自分には関係ない」と思わない、怪しい誘いには乗らない、万が一勧誘されたらはっきりと断る勇気を持ちましょう。

2023年02月24日

2年生 B-1グランプリ

市内7つの中学校の代表1名が、自分のお薦めの本を1冊紹介する「B―1グランプリ」が2月13日(月)6時間目に行われました。西中学校は千代田中学校・美加の台中学校のグループに入り、それぞれをオンラインで結んで発表しました。おススメ本のポイントを真剣にそしてユーモアを交えながら発表していました。少し緊張しながらも一生懸命に聴衆に訴えかけている姿、発表内容をしっかり聞いていた姿が大変印象的でした。すべての発表が終わってから、パソコンによる投票で発表者それぞれに賞が贈られました。
「宝島の海賊たちが盗んだ財宝よりも、本には多くの宝が眠っている。そして何よりも、宝を毎日味わうことができる」(ウォルトディズニー)。本を読んで、豊かなひと時を過ごしてみませんか?

2023年03月03日

お別れ集会

3月8日(水)に、体育館に全校生徒が集まりました。1・2年生が体育館で3年生を出迎えた後、コサージュが贈られました。次に在校生から3年生に向けたビデオメッセージが流されました。それぞれが工夫を凝らした演出をした、心のこもった内容でした。そして2年生の有志によるダンスが披露されました。「サザエさん」のエンディングテーマに合わせた踊りで、途中3年生の担任の先生も飛び入りで参加して大変盛り上がりました。最後に3年生の代表からの挨拶で集会が終わりました。 短い時間でしたが、それぞれの思いが詰まった、中身の濃い集会でした。

 

2023年03月24日

卒業式

3月14日 今年度は予防対策を行いつつ、来賓の方々や在校生が参列するなど、コロナ禍以前とほぼ同じ状態での開催となりました。
 前日までに1年生が主に会場設営を、美術部が3年生の教室の飾りつけを行い、花のボランティアの方々が、正門前の花壇やプランターの設置をしてくださいました。
当日は心配された天気も回復し、穏やかな陽気になりました。
卒業証書授与の時の返事は大きく、起立や着席、移動するときの動きなどもスムーズで「さすが3年生」と思わせるものでした。答辞や別れの歌も、とても感動的でした。在校生は、先輩へのこれまでの感謝の気持ちをこめて、大きな拍手で見送りました。卒業生は、在校生と保護者の方々でつくられた花道を通って退場。その後も、生徒玄関前に戻ってきて話をしたり写真を撮ったりして別れを惜しむ姿が大勢見られました。
9年間の義務教育を終え、いよいよ社会への第一歩を踏み出した3年生。
皆さんのこれからの生活が実り多いものになるよう、またこれからも様々なことに挑戦し、大きく成長されることをお祈りしています。


2023年03月24日

入学式

令和5 年4 月6 日( 木) に第4 6 回入学式が行われ、無事4 8 期生4 4 名の新入生をお迎えしました。
新入生のやる気に満ちた瞳が、保護者や先生方のあたたかいまなざしとあわさって、未来への希望に満ちた入学式となりました。
この時の気持ちを忘れず、学校生活を送ってほしいと思います。

2023年04月10日

全校集会

image1

5月19 日(金) 中間テストの後の3 時間目に全校集会を生徒会役員が中心となって行いました。今回の集会では、前期専門委員の一人ひとりの名前を生徒会役員が読み上げ、全生徒の前で認証しました。委員となった生徒たちはそれぞれ委員会の目標を立て、行事や学校生活をよりよくする取り組みを始めています。クラスや学年で委員を支え、協力して活動できるようにしていきましょう。

2023年09月08日

合唱コンクール

11月2日(木)合唱コンクールが開催されました。西中の合 唱コンクールの目的は、「学級・学年の団結、たての繋がり、仲間との連帯感を深める」「文化に親しみ、大切にする豊かな心を育てる」です。発表だけでなく、聴く側の態度もしっかりできていたからこそ会場の雰囲気が良くなり、積み重ねてきた力が発揮できたと思います。
コンクール当日は、急な日程変更にもかかわらず、大勢の保護者の方にお越しいただきました。ありがとうございました。

2023年11月10日